こんにちわ!恋ピット編集部です。
あー言えばこういう。こー言えばああいう。口を開けば馬鹿にしたようなセリフばかり吐く男がいます。口が悪い男って嫌ですね~。
でも、そこは男心。男性心理として、好きな相手に対して口が悪くなってしまう人も多くいます。女性には中々分からない心理ですね。
そこで本日は、口が悪い男性が、あなたのことを好きなのか、はたまた興味が無いのかを調べるテクニックをご紹介したいと思います。
常にあなたに集中砲火か?
「ワタシばっかり馬鹿にして!」
実は、そんなパターンは、恋愛の予兆かもしれません。もし、あなたに興味がなく単に口が悪いだけの男性の場合、まんべんなく他の女子に対しても口が悪くなるものだからです。
男心として、興味がある女性に対して、自分の気持ちを知られたくないという心理があります。特に男気のある男性ほど、この傾向は強いと言えるでしょう。
元々、男性は、自分の気持ちをさらけ出すことを良しとしない文化がありますが、特に恋愛感情を周りに悟られることは、自分の弱みを見せることに等しく、かなり恥ずかしいことなのです。
こうした男性心理が、「好きな相手に悪口を言ってしまう」行為につながります。だからこそ、あなたに対してばかり口が悪くなる男性は、少なからず興味があると判断して間違いないでしょう。
落として持ち上げるか?
口悪く貶めておいて、最後に持ち上げるかどうかも、あなたのことを好きなのかどうかを調べる上で非常に役立ちます。
先ほどご紹介したように、男性は、興味のある女性に対して、気持ちを悟られないように口悪く辱めてしまうことがあります。しかし、その内実、嫌われたくない心理も働きます。
口悪く罵っておいて、「でも、こんないいところもあるよな・・・」のように、下げておいて持ち上げる場合は、あなたに嫌われたくない男性心理が働いていますから、あなたに対して恋愛感情があると思って間違いないでしょう。きっかけさえあれば、恋愛に発展してよいと思っています。
ちなみに、少々、子供っぽい気もしますが、心は大人な男性でも、比較的明るい性格の人は、このように落としておいて持ち上げるしゃべり方をすることがありますから、注意深く観察してみましょう。
たまに弱みを見せるか?
いつもは口が悪いくせに、たまに自分の悩みを打ち明けたり、自分の弱味を打ち明ける男性は、ほぼ間違いなくあなたに気がある男性です。
もちろん、いつもネガティブなことばかりしゃべっている男性は、あなたに気があることとは違います。しかし、いつも、あなたを悪く言うSっけたっぷりの男性が、悩みを打ち明けることは、あなたに心を開いている証拠でもあります。
弱味を見せた時はこっちのもの。いつも口が悪くて嫌だなーと思うのではなく、相手の男性の悩みをしっかり聞いてあげましょう。これが突破口となり、本物の恋愛に発展する可能性が大です。
コメント