お金が欲しい・・・あ~お金、お金と叫んでみても、残念ながら自動的にお財布が膨らむわけではありません。かと言って、急に仕事の給料がアップする訳ではありませんし、お金を運んでくれる恋人がいる訳でもなく。
最終手段は神頼みだ!ということで、本日は、都内で気軽に参拝できるお金にまつわる神社を訪れてみました。中でも最強と思われる神社を4つご紹介します。
なお、これは、事実ですが、この取材を終えて帰宅後、楽天totoで毎週購入しているBIGの結果を見たところ、4等9千円が当選しておりました。あなどれないです。
皆中稲荷神社 [JR新大久保駅すぐ]
韓国のお店がたくさんあり、にぎやかで雑念とした街の雰囲気の一角にある神社です。JR新大久保駅から徒歩1分という近さ。全然、気が付きませんでした。
この神社は、ギャンブルや宝くじ、競馬など、お金を「当てる」ことに関してはピカイチの神社として有名で、人呼んで「的中神社」と言われています。
取材時は、残念ながら工事中でしたが、無事、参拝できました。あまり、広くない境内には手水から、おみくじの販売、絵馬など、神社にあるものはすべてコンパクトにまとまっておりました。
歴史は古く、創建が天文2年(1533年)ですから、戦国時代に建てられた神社です。明治天皇も和歌を詠まれたといいますから、ご利益が期待できること間違いなし!
ところで、なぜ、的中神社と言われるようになったのでしょうか?
それは、戦国時代、鉄砲組の与力の夢枕に稲荷大明神が立ったことから、鉄砲の玉が当たる=的中と言われるようになったのです。
あなたのくじ運もアップすること間違いなし!
(追記:その後、4週連続でBIGとロト7が当選。合計で13000円ですが、強力なご利益を実感しております。)
参拝時間:午前9時から午後5時 (参拝は24時間可)
住所:東京都新宿区百人町1-11-16
代々木八幡宮 [小田急・代々木八幡宮駅すぐ]
ここは芸能人も訪れるという有名な金運アップ神社。商売繁盛などのお金に関すること以外にも出世したなど、様々なご利益が期待できるパワースポット神社です。
そんな代々木八幡宮ですが、境内に縄文時代の住居跡がある珍しい神社なのです。この場所は、4500年前から人が住んでいたというから驚きです。
太古の昔から人が住んでいた場所なんて、霊験豊かだとは思いませんか?
一説には縄文人の祭殿があったなんて噂もあるほどです。パワースポットとしては間違いない由緒正しさですね。
住所:東京都渋谷区代々木5-1-1
金王八幡宮 [JR渋谷駅・徒歩5分]
今から900年前に創建されたと言われる由緒正しい神社です。江戸時代には徳川家が信仰した神社。250年もの長きに渡り江戸幕府を収めた徳川家を支えた神社のこと、ご利益も相当期待できること間違いなし。
元々八幡様は武士の武運を司る神様です。現代の戦の場は、会社であり仕事ですから、出世運に効くのです。
筆者が訪れた日は、境内で春のお花見が行われておりました。地元の人にも愛され続けているところからも、都内最強パワースポットの証です。
住所:東京都渋谷区渋谷3丁目5番12号
愛宕神社 [東京メトロ神谷町駅・徒歩5分]
今から400年前、徳川家康により防火の神様として創建された由緒正しい神社です。場所も新橋から近く、ビル街に囲まれながら、ここだけが鬱蒼とした森に囲まれており、まさに、お!神様がいるな!と思わせてくれるような神々しい場所です。長い森に囲まれた石段を登った先に神社があり、自然からパワーをもらえそうな雰囲気の場所なのです。
気になるご利益ですが、お金が直接的に手に入るというよりも、出世や仕事運がアップし、結果として金運もアップするという種類の神社です。ちなみに、火の神様ということで、恋の炎に火をつけるということで、恋愛運もアップするなんて噂も。
出世や仕事運によい!と言われるようになった理由は、三代将軍の徳川家光が、「誰ぞや、この石段を馬で登れる奴がいたら、褒美を取らせるぞよ」と発した一言に、見事、登って見せたのが曲垣平九郎という人。このことから、出世の神様として祭られているんですね。
住所:東京都港区愛宕一丁目五番三号