また失恋!?恋愛下手の原因は『自分にないもの』を求めすぎ!

あれ、この前はあの人と付き合ってなかったっけ?先日、紹介してもらった彼氏がまた変わっている。女友達の彼氏遍歴がどうも多いような気がする。周りにそんな人、いないですか? 実は、ワタシもそうなんです。という方だったらごめんなさい。

この人だ!と、せっかく見つけた彼氏と短期間でお別れ、中々結婚相手が見つからない。恋愛するならずっと幸せでいられる人と一緒になりたいもの。そんな悩みを持つ方に、本日は、なぜ、長続きする恋愛が出来ないかについて考えてみたいと思います。

お馴染み!カップルや夫婦の顔が似る件

芸能界を少し見回してみても、顔が似ている夫婦ってやはり多いと思いませんか?

野村克也、沙知代夫妻は有名どころ。放送作家の鈴木おさむ氏と大島美幸夫妻に続き、太田光、太田光代夫妻も名前だけにとどまらず、やはり顔まで似ている気がしますよね。

すでに定説になってしまいましたが、やはり、一緒に長年連れ添っていると、どうも顔が似てくる夫婦って世の中には多いように思います。

ここでは、詳しく解説しませんが、総じていえば、2つのパターンで顔が似るという現象が起こるようです。

1つ目は、付き合ってから顔が似てくるというもの。R25『夫婦の顔はなぜ似てくるの?』では、その原因を、同じ食生活を続けていること。そして、長い間、パートナーとコミュニケーションをとる中で、表情の作り方が似てくるという理由をあげています。これはミラーリング効果といって、知らず知らずのうちにパートナーの行動をまねてしまうために表情の作り方も似てしまうという現象です。

2つ目は、親近感のある顔に魅かれるという法則。It mama『知れば知るほど興味深い!愛についての「心理学的」事実10個』では、イギリスは、リバプール大学の研究結果として、人は自分の顔に似た人に対して魅力を感じると報告しています。

いずれにしても、人は恋愛において、自分に似ているか、付き合ってから相手に似せようとする傾向があることが分かります。

確かに、合コンやお見合いもそうですが、初対面の男性とどんな会話をするか、思い浮かべてみると納得できます。「共通の趣味」「好きな映画の話題」など、共通の話題を探すところから始めますよね。

そうなんです。常に相手と共通する部分を探す、または、共通の部分を作るようにして安心し、親近感を感じる生き物なんですね。

自分にないものを探すから遠回りになる

一方、自分にない体験や、生き方、性格、考え方をしている人に憧れることがあります。自分は、どちらかというと内気で、普段はあまり表に出てゆけない性格なのに、ある日突然、アクティブに行動する人に出会ってしまった。
友達もたくさんいて、なんだか自分を変えてくれる運命の人なのではないかしら?

そして、なんとかお付き合い!

もちろん、自分にない性格の人に出会ったとき、誰しも憧れを感じるものです。しかし、恋愛においては、むしろ遠回りになることもあるのです。

なぜならば、それは、あくまで自分を安心させてくれるパートナーではなく、「自分を変えてくれるナイト」、悪い言い方をすると、相手を利用して自分の殻を破ってみたいという、自分中心で、受け身の発想なのかもしれません。

長く続くカップルや夫婦というものは、常に対等です。アンバランスなカップルは、いずれ、左右の重さが違うヤジロベイのように倒れてしまうでしょう。

もしかしたら、人がパートナーに共通点を見つけようとする理由はそこにあるのかもしれません。常にお互いが対等でバランスのよい相手を探すために共通点を求めるとも言えるのではないでしょうか。

自分にない人と付き合っても変われない

C777_hartwotukurukoibito500ここまで読んで、もしかしたら、「だって相手に似せようとする法則があるのなら、魅力的な男性と付き合えば、自分も似てくるのでは?」と思う人がいるかもしれません。

でも、よく考えてみればそれは非常に難しいことです。そもそも、恋愛が長く続くためには、あなただけでなく、相手もあなたに対して親近感を持たなくてはいけません。あなたが、相手に合わせようとする以前に、相手も同じ感情を持たなくては恋愛を続けることはできないでしょう。
付き合い始めから対等の恋愛でない以上、相手もあなたに親近感や安心感を持ちにくいという状況です。

だからこそ、「自分にないものを持っている人」を追い求める人は、残念ながら恋愛で失敗することが多いと筆者は考えています。そこは素直に「なんか共通点が多くて安心するんだよね」という人を探した方が遥かに幸せへの近道かもしれませんよ。

NO IMAGE

あの男性の気持ちを知りたい!職場に気になる男性がいる。彼氏が欲しい!そんな気持ちは誰でも持つものです。行動すれば絶対に恋愛は成就しますよ。だから、男性心理を学びましょう。それは男に媚びるわけじゃない。自分が幸せになるために相手の気持ちを知ることなのです。もちろん、男性心理を理解していれば、旦那が浮気をした時にも気がつきやすいものですが(TT)