春になるとぐっと暖かくなりますね。厚手のコートを脱いで心も軽やかにスキップでもしたくなる季節ですね。
足元はブーツからヒールに変え、 コートから カーディガンに変えると一気に春めいた装いに。
いろんな出会いが訪れる春だからこそ、第一印象良く清楚なイメージにも可愛いらしいイメージにも、女性らしいイメージにもなれるカーディガンは春にピッタリのアイテムの一つです。その場にあったコーディネートをして 周りの印象をアップさせましょう。
いつも ワンパターンになりがちなカーディガンを いつもとは少しだけ色や素材やサイズを変えて楽しんでみてはいかがでしょうか?
キレイなパステル系はカッコ良く
女性の肌を白く 綺麗に見せてくれるパステル色のカーディガンは、1度は試してみたい1着ですが、あまりにもフワフワした イメージのカーディガンは 結構難易度高め。
可愛い物を可愛い物に合わせるて急に痛々しくなってしまいます。
10代なら可愛いで片付けられるけど、その先は注意が必要です。男の人は甘い色を嫌う反面、それがちゃんと似合ってあれば評価は一気に上がるのです。
パステルカラーのカーディガンの中は シンプルな白にすると相性がいい。トップが甘めなのでボトムスはズボンにしてみて 細身のジーンズにヒールをあわしたりすると イイ女風に仕上がりますよ。
さらにパステルカラーのカーディガンには、パールのネックレスを合わせると 一気にエレガントになれますね。
シンプルなカーディガンで仕事のできるイイ女
男の人は、カーディガンに優しいイメージを持っています。白衣の上から白いカーディガンだったり カーディガンって言葉自体が優しいのです。
職場では白のワイシャツにパンツスーツならあえてカーディガンは上質なベージュのカーディガンを選ぶべきです。春でもまだ寒い日がある時はサッと羽織るといいですね。
あえて腕は通さずに肩に羽織るだけでサマになりますよ。
白のワイシャツに黒のカーディガンは堅苦しくなり過ぎ、事務的なイメージがあるので、話しかけにくいイメージに職場でも話しかけやすい柔らかいイメージを出す為にベージュを選ぶのが正解です。
ベージュは女をキレイにも見せるが一歩間違えると年よりも上に見せてしまうのですが、ベージュにはその人にあった その人の肌をキレイに明るく見せることができます。
だから安いベージュのカーディガンではなく、肌触りの良い上質なカーディガンを選ぶべきです。職場でも仕事のできるイイ女でいたいですよね。
休日は メンズライクなビックカーディガン
休みの日はラフなイメージがいつもと違って可愛いさを演出できるのがカジュアルなビッグカーディガン。
敢えてブカブカの手の先が隠れてしまうお尻を、スッポリ隠してあげるカーディガンを選んでみてはいかがでしょうか?いつもジャストサイズだけではなくレイヤード風にしてみたり、ワンピ風に着てみたり、大きいサイズや丈の長いサイズを選んでみましょう。
彼とのデートだったり、子供と公園で遊んだり、気軽に羽織れる一枚があれば、ちょっとした軽いお出かけにはピッタリです。春になれば、様々な色のデザインのカーディガンがでます。遊び心を持って選んでみてくださいね。
薄手のカーディガンはどんなシーンでも重宝します。暑ければ簡単に脱げて丸めてカバンにも仕舞えるし、肌寒ければ軽く羽織れるカーディガンを今春は一枚買い足しですね。